リフレッシュや疲労回復に!十三駅エリアのおすすめ温泉施設
梅田駅と並ぶ阪急電鉄の主要駅として、毎日多くの方が利用する十三駅。
飲み屋街のイメージが強い方もいるかもしれませんが、十三駅周辺には素敵な温泉施設があるのをご存じですか?
今回は、十三駅周辺で暮らす方におすすめしたい温泉施設の「ひなたの湯」と「宝湯」についてご紹介していきます。
十三駅周辺にお住まいの方におすすめな温泉施設:ひなたの湯
まずご紹介するのは、男湯、女湯ともに7種類ものお風呂が楽しめる「ひなたの湯」。
地下800メートルからくみ上げた正真正銘の温泉を使用しており、都会の真ん中にいながら天然温泉を堪能できます。
また、温泉施設が地上9階の位置にあるため、入浴しながら大阪の街並みを楽しむことができますよ。
浴槽の多くは露天風呂になっているので、夜景や頭上を間近に飛ぶ飛行機の姿をダイレクトに眺められるのも特徴です。
浴室内にはシャンプー、コンディショナー、ボディーソープが完備されており、サウナも無料で利用できます。
施設内にはカフェコーナーやボディケアコーナーもあるので、休日にゆっくり訪れたいですね。
●ひなたの湯
●所在地:大阪府大阪市淀川区三国本町1-6-15ドルチェヴィータ新大阪9F
●営業時間:【土曜以外】6:00から20:00【土曜】8:00から20:00 ※時短営業中
●入浴料金:【大人(中学生以上)】平日800円/土日祝900円【小人(4歳以上小学生以下)】400円
●定休日:なし
●アクセス方法:阪急「十三」駅より徒歩約23分
●駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
十三駅周辺にお住まいの方におすすめな温泉施設:宝湯
続いてご紹介するのは、十三駅から歩いてすぐの場所にある「宝湯」。
昔ながらの街の銭湯といった店構えですが、施設内は清潔に保たれ、浴室にはジャズが流れる炭酸泉が自慢の温泉施設です。
なかでも特徴的なのが、北海道上ノ国町でしか採取できない天然鉱石のブラックシリカを利用した「ブラックシリカの湯」。
多くの天然ミネラルを含んでいるため、遠赤外線を豊富に放って身体を芯から温めてくれます。
また、十三周辺でスポーツを楽しむ方が、宝湯の脱衣所を更衣室変わりに利用できるサービスも実施。
近くの淀川河川敷でランニングや野球をしたあとに入浴すれば、最高の休日になりそうですね。
●宝湯
●所在地:大阪府大阪市淀川区十三東3-24-3
●営業時間:15:00から25:00
●入浴料金:【大人(高校生以上)】440円【中学生】300円【小学生】150円【幼稚園児以下】60円
●定休日:月曜
●アクセス方法:阪急「十三」駅より徒歩約2分
おすすめ物件情報|十三の物件一覧
まとめ
今回ご紹介した「ひなたの湯」と「宝湯」は、雰囲気も特徴も異なる温泉施設です。
日常使いするもよし、たまのご褒美として訪れるのもよし、用途や気分によって使い分けてみてはいかがでしょうか。
疲労回復や気分転換など、温泉が一役買ってくれるはずですよ。
私たちホームメイトFC十三店は、十三、塚本、神崎川などの賃貸物件を幅広く扱っております。
お客様のニーズに真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓